2020年12月08日更新
商店街で有名な武蔵小山を飲み歩く『穂のか』&『酒縁川島』 @武蔵小山

美女と日本酒屋さんを巡る旅、第5弾は『武蔵小山』に行ってきました!
武蔵小山といえば、商店街で有名ですよね!
駅に着くと思わず吸い寄せられて、お店の反対側の商店街の方に行ってしまいました^^;
そんな武蔵小山で人気の日本酒屋さんを2軒ご紹介いたします。
目次
ゆなです^^
武蔵小山商店街でコロッケ食べ歩きしたいです!
でも、我慢してお腹空かせて日本酒屋さんへ行きました><
ゆなです(^∇^)
想像以上に早めの再登場です(笑)
今回は目黒駅から東急目黒線で二駅、品川区の武蔵小山に行ってきました(o^^o)

武蔵小山には有名なながーーい商店街があるんです!
まずは
「穂のか」という店にいきました!
料理、日本酒ともにこだわる『穂のか』

杉玉(すぎだま)がありましたー!!
酒造の看板代わりになっているものです。意外とよく見かけますよね?

お通しは左から
・自家製温泉卵
・白身魚の天ぷら
・もずく
まず初めに飲んだ日本酒は
天狗舞 超辛 純米酒 @石川

超辛口 キレッキレでありつつ、厚みのある味わいでした。 黄色がかってるのが特徴です(^^)
お刺身に合いますね!

チェイサーは日本酒の仕込み水。

次に飲んだ日本酒は、
山縣 Art Label 純米酒 @山口

スッキリ、軽やかで仕込み水なのか日本酒なのかわかんなーい!ってくらい(言いすぎですが笑)飲みやすかったです!
みずみずしくて綺麗な酸味がありました。


黄身が白い卵、、!
エサがお米なニワトリだそうです。
ふつうの卵よりサッパリしてました(^_^*)
続いて、
森本 絶対生厳守 @静岡

出来立てしぼりたてで夏向きってかんじでした!!!
どっしりしてるけど後味はスッキリです(^^)

銀だらのカマ焼き
日本酒が進んじゃいます(笑)

これ、何にみえます?
四角いハンバーグかと思いきや、
つくねなんです!!笑
形にびっくりですが、味はド安定で二重丸。
刻み大葉がアクセントでよかったです!
手前の緑の丸いのは、若桃です。
あまくておいしい(^ν^)
最後に飲んだのが、
彩來(さら) 純米吟醸 @埼玉

以上、『穂のか』でした!
お酒も料理も大満足♪
『穂のか』のお店情報
店名 | 穂のか |
---|---|
ジャンル | 和食、割烹、小料理、日本酒 |
電話番号 | 03-3792-3232 |
住所 | 東京都品川区小山3-5-20 |
交通手段 | 東急目黒線 武蔵小山駅:徒歩3分 |
営業時間 | [火~土] 18:00~23:00(L.O22:00) |
定休日 | 毎週月曜日、第2,4日曜日 |
席数 | 14席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
支払い方法 | カード不可 |
食べログページ | 食べログで確認する |
おなかいっぱいになったところで
二軒目へ♪
「酒縁川島」という、かーーーーなりディープなお店でした。
入口もわかりづらい、知る人ぞ知る日本酒屋『酒縁川島(しゅえんかわしま)』
まず看板がないのでわかりづらいです(笑)

好きなグラスを選べるシステム♡
ワクワクしますね!!

インパクトのある言葉(笑)
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過 精米歩合48% @埼玉

最初に頂いたのが、花陽浴(はなあび)
すごく華やかで優しい味でした(^^)
ちょっと濁りが効いてて上級者向けかな、と思ったんですが、初心者でも飲みやすいスッキリさです♪

酒縁川島、名物が
このメンチカツ!!!
行ったら、とにかく食べたほうがいいです!!
おなかすいてなくてもサラッと食べれちゃいました、、!

その後立て続けに、、
左から
来福 生原酒 純米大吟醸 精米歩合40%
愛山酒 純米大吟醸 精米歩合45%
飲みやすい!
雑味一切なし。
どんな料理でも合いそう!
若駒 愛山90 無濾過生原酒
深い味わい。渋め。
「米食べました」くらいどっしり。
こんなかんじで今回の日本酒巡りは
終了です!
初めて行った場所でしたが、
アットホームでとても居心地がよかったです♪
また次回、どんな日本酒に
出会えるか楽しみです(*’▽’*)
『酒縁川島』のお店情報
店名 | 酒縁川島(しゅえんかわしま) |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、和食、日本酒 |
電話番号 | 03-3785-8806 |
住所 | 東京都品川区小山4-10-4 102 |
交通手段 | 東急目黒線 武蔵小山駅:徒歩3分 |
営業時間 | 18:30~23:30 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 12席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
支払い方法 | カード不可 |
食べログページ | 食べログで確認する |
【ご購入はこちら】今宵の日本酒一覧

天狗舞 純米酒 ※写真とは異なる商品リンクです
酒造名 :車多酒造
特定名称:純米酒
精米歩合:60%
原料米 :五百万石

花陽浴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
酒造名 :南陽醸造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:55%
原料米 :美山錦

来福 純米吟醸 生原酒 愛山
酒造名 :来福酒造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:50%
原料米 :愛山

若駒 美山錦70 無加圧搾り 無濾過生原酒
酒造名 :若駒酒造
特定名称:純米酒
精米歩合:70%
原料米 :美山錦