2020年12月08日更新
日本酒の種類の豊富さが自慢『いちべえ』 @荻窪

美女と美味しい日本酒屋さんを巡る『美女と日本酒』
第1弾は、荻窪駅からほど近い地酒専門店『いちべえ』に行ってきました!
幅広い日本酒メニューと美味しい料理が自慢のお店をご紹介いたします。
目次
- 1 いちべえ @荻窪
- 1-1 ■酔鯨 純米吟醸 @高知
- 1-2 ■Takachiyo 華吹雪 純米吟醸 @新潟
- 2 「南雲商店」
- 2-1 ■天青 特別本醸造 @神奈川
- 2-2 ■月の輪 純米酒 @岩手
- 2-3 ■鳳凰美田 本吟 無濾過本生 生酒 @栃木
- 2-4 『荻窪いちべえ』のお店情報
- 3 【ご購入はこちら】今宵の日本酒一覧
いちべえ @荻窪
ゆなです(^^)
記念すべき第1回目は、荻窪駅にある『いちべえ』に行ってきました!
一緒に日本酒を巡る旅をしてくれるパートナーは、ゆなちゃんです。

すいません、1杯目はビール許してください…。しかも、飲みかけ写真…。
さて、ここからが本番ということで、、
まずは、いちべえを紹介します!
入り口↓

看板↓

ちなみにこの写真は帰り際に撮ったので(想定不足)、やや酔ったゆなちゃんです。

みなさん!10月1日は日本酒の日らしいですよ!!
店内はこんな感じの落ち着いたいい雰囲気です。

ってなわけで、日本酒一発目は、
■酔鯨 純米吟醸 @高知

ゆなちゃんがかつて旅先で飲んで美味しかったという酔鯨を頼みました。

こんないい感じの徳利でいただきました。

おちょこが似合ういい女って感じ出てます?笑
うま〜〜〜!!!
の一言いただきました。
やや辛口で、スッキリした味わい。
お魚に合う〜!

ということでおつまみで食べたのはこのお刺身です。
このお店は筆者が紹介してもらって知ったのですが、食べログ点数高いだけあって、日本酒だけでなく料理も美味い!
食べログページはこちら↓
食べログ『いちべえ』
続いて飲んだ日本酒はこちら。
■Takachiyo 華吹雪 純米吟醸 @新潟

割と有名な「高千代」ですが、ローマ字で「Takachiyo」という限定品です。
華吹雪というだけあって、華やかさとのみやすさで、一瞬で無くなりました。笑
ネットで探しても売り切れが多く、お店で見つけたら是非飲んでみてください!
というところで、今回いちべえに行った時間が遅めだったので、せっかく日本酒が美味しいこのお店ですが、ここで終わりです…。
といっても物足りなくて近場のもう1軒行ったので、ついでに紹介しちゃいます!
「南雲商店」
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13215249/
ビルがわかりづらくて、入るまでに2分迷いましたが笑
常連さん通う居心地いいお店って感じですね。
席についてメニューを見ると、、

はい、わかりました笑
では見に行きましょう。

こんな自由な選び方もいいですね!
最初に頼んだのはこのお酒。
■天青 特別本醸造 @神奈川

すっきり!後切れの良さがいい感じのお酒でした。

日本酒のおつまみで食べる炙り明太子って、最高ですよね。。

ちなみにこのおちょこで飲んだのですが、この二重丸の意味、知ってますか?
蛇の目に似ていることから「蛇の目(じゃのめ)」と呼ばれていて、日本酒を入れた時の透明度や光沢度を測るための線だそうです。
続いての1品はこちらです。
■月の輪 純米酒 @岩手

ぬる燗でも美味しいらしいのですが、ぼくは冷やが好きなので冷やでいただきました。
旨味とすっきりキレのある味で美味!!
全然話は変わりますが、このお店のトイレ、壁と同化しててパッと見で見つけづらかったです笑

ね?
そんなトイレのドアをバックに次の日本酒です。
■鳳凰美田 本吟 無濾過本生 生酒 @栃木

さわやかフルーティな味わいで美味しい!
鮮度が命の生酒だけあって、グビグビ行けちゃうから要注意です。
というわけで、第1回目の日本酒屋さん巡りはこれで以上です。
次回はゆなちゃん自ら登場するかも!?
お楽しみに〜
『荻窪いちべえ』のお店情報
店名 | 荻窪いちべえ |
---|---|
ジャンル | 日本酒、魚介、海鮮 |
電話番号 | 03-3220-2952 |
住所 | 東京都杉並区上荻1-13-3 第一小河原ビル3F |
交通手段 | JR荻窪駅:徒歩2分 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 日曜 ※月曜日が祝日の場合日曜営業、月曜休み |
席数 | 78席 |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) |
お店のホームページ | https://www.ichibe.com/ |
食べログページ | 食べログで確認する |
【ご購入はこちら】今宵の日本酒一覧
ご紹介した日本酒の中で気になる日本酒があった方はぜひご自宅で飲んでみてください!
通販サイトのリンク貼っておきますね。

酔鯨(すいげい) 純米吟醸 吟麗
酒造名 :酔鯨酒造
特定名称:純米吟醸酒
精米歩合:50%
原料米 :吟風

Takachiyo 59 純米吟醸
酒造名 :高千代酒造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:59%
原料米 :雄町22.5%,一本〆77.5%

月の輪 純米酒
酒造名 :月の輪酒造店
特定名称:純米酒
精米歩合:65%
原料米 :ぎんおとめ ほか

鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒
酒造名 :小林酒造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:55%
使用米 :五百万石