2021年02月21日更新
席よし、酒よし、肴よし。日本酒の穴場は『酒の穴』 @銀座

美女と日本酒屋さんを巡る旅、第6弾!
今回は大人の街!銀座にやって参りました。
有名な、時計塔がシンボルの和光さんのビルからほど近い、銀座の中央通り沿いの日本酒屋さん『酒の穴』をご紹介いたします。
目次
- 1 酒の穴
- 1-1 天寶一 SPICY夏潤 辛口純米酒 @広島
- 1-2 臥龍梅(がりゅうばい) 純米吟醸 @静岡
- 1-3 AKABU 純米酒 @岩手
- 1-4 作 奏乃智 純米吟醸 @三重
- 1-5 而今 純米吟醸 @三重
- 1-6 奥 純米吟醸生原酒 @愛知
- 1-7 安芸乃『風雅』(あきの ふうが)純米大吟醸 @広島
- 1-8 このお店の情報
- 2 【ご購入はこちら】今宵の日本酒一覧
ゆなです☆
銀座は素敵な街ですね!今宵も日本酒楽しみます(^^)
酒の穴


地下1階のお店へ下る途中も日本酒のビンが並んでてテンション上がります!!
今回も、一緒に案内してくれるのは、ゆなちゃんです★


看板的な杉玉を発見してゆなちゃんもテンション上がってます!笑
お店の雰囲気はこんな感じ↓

雰囲気と言ってすいません、酒しか撮ってないです。。
お通しはこちら!

日本酒の種類が多すぎて迷っていると、注文した刺し盛りに合わせて甘口と辛口の日本酒を同時に頼んで、刺身によって合わせるということを提案してくれました。
ちなみに頼んだ刺し盛りはこちら↓

刺身に合わせておすすめしてくれた日本酒がこちら↓

甘めのお酒は脂が乗ったシメサバなどの魚に合わせ、
辛口はタンパクな鯛などに合わせると合うって覚えておいてください!
天寶一 SPICY夏潤 辛口純米酒 @広島
(写真左)
ラベルがかわいい!
スッキリ〜!
たしかに、鯛との相性抜群!
生ダコもいい感じでした。
臥龍梅(がりゅうばい) 純米吟醸 @静岡
(写真右)
キリッとしてる中に甘さが。
キレがあって刺身の邪魔をしません。
サバ、ハマチなどにはたしかに合う!

そもそもこの形は徳利と言うのでしょうか?笑
キンキンに冷えたままキープできて、冷酒好きにはたまらないですね!


ゆなちゃんもご満悦です(笑)
続いて飲んだ日本酒は、
AKABU 純米酒 @岩手

華やかで甘みのある、安定感のある味わいでした。
なめろうにも合う!!

4種類目の日本酒は、
作 奏乃智 純米吟醸 @三重

シンプルに、めっちゃ美味しい。。
華やかに香り、果物食べてるみたいなフルーティー感。


日本酒はもちろん美味しいですが、料理も美味しいですよ!
アボカドの天ぷらも絶品!
次の日本酒もまた三重県!
而今 純米吟醸 @三重

甘いといえば甘いのですが、旨味?って言った方がしっくり来るかなと思います。
おつまみ抜きでこれ1杯!


とは言ってもおつまみは頼むんですけどね(笑)
日本酒の定番!
炙り明太子や、いぶりがっこにクラッカーとチーズを合わせると最高!

思わずニヤケる。。笑
奥 純米吟醸生原酒 @愛知

酸味があってスッキリ。
文章で伝えるのは難しいですが、(それ言ったら記事書けませんが笑)新しい雰囲気を感じる風味でした!
安芸乃『風雅』(あきの ふうが)純米大吟醸 @広島

優雅な香りが残って、最後はおつまみなしでいい感じに締まりました!

あ、ちゃんと締めも食べました。。笑
ゆなちゃんは蕎麦が大好きです!(^^)
ということで、大人の街、銀座のお店をご紹介いたしました。
また次回!!
このお店の情報
店名 | 酒の穴 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、割烹、小料理、日本酒 |
電話番号 | 03-3567-1133 |
住所 | 東京都中央区銀座3-5-8 銀座らん月 B1F |
交通手段 | 銀座駅:徒歩1分 |
営業時間 | 平日・土曜 11:30~22:00 (ラストオーダー21:30) 日曜・祝日 11:30~21:00 (ラストオーダー20:30) ※ランチタイム 11:30~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 70席(カウンター8席) |
喫煙・禁煙 | 全席禁煙 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
お店のホームページ | http://www.sakenoana.com/ |
食べログページ | 食べログで確認する |
【ご購入はこちら】今宵の日本酒一覧

天寶一 特別純米 八反錦(写真左)
酒造名 :天寶一
特定名称:特別純米
精米歩合:60%
原料米 :八反錦

臥龍梅 純米吟醸 誉富士(写真右)
酒造名 :三和酒造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:55%
原料米 :誉富士

AKABU 純米酒
酒造名 :赤武酒造
特定名称:純米酒
精米歩合:60%
原料米 :岩手県産米

作 奏乃智 純米吟醸
酒造名 :清水清三郎商店
特定名称:純米吟醸
精米歩合:50%
原料米 :国産米

而今 純米吟醸
酒造名 :木屋正酒造
特定名称:純米吟醸
精米歩合:50%
原料米 :山田錦

奥 生 純米吟醸 原酒
酒造名 :山崎合資
特定名称:純米吟醸
精米歩合:60%
原料米 :国産

金泉 華心 大吟醸
酒造名 :相原酒造
特定名称:大吟醸
精米歩合:35%
原料米 :山田錦